![]() |
トップページ > 当社の日常やお知らせ > 住宅祭その後 | |||
住宅祭その後
2005 - 11/13 [Sun] - 18:58
先週土日は住宅祭で、書いたように百組を超える来場がありました。
今週もその流れで、来場者が10組程度は来るのではないか?そう思っていましたが現実は厳しいですね。
2日間で、来場は数組でした。
子供の喜ぶキャラクターショーなどは、来場は多いのですが、そのなかで本当に家を探している人はと言うと??です。
そうかといって、風水診断やローン相談・間取り相談などでは来場者の見込み度は上がっても、絶対数が少ない。
難しいものですねエ。
------------------------------------------------
人気ブログランキング参戦中!クリックお願いいたします。↓↓
北九州の不動産王への道に一票
No title
No title
初めまして。
福岡市内の同業者です。こちらも厳しいですよ。バブル再来は東京、大阪までの話だと思います。金利だけはしっかり全国に飛び火して徐々に上昇していますよね。地方は本当に取り残されている状態になりそうです。こちらは需要を無視してガンガンにマンション建設しています。ゴーストタウン福岡にならない様、祈るだけです。お互い頑張りましょう!
福岡市内の同業者です。こちらも厳しいですよ。バブル再来は東京、大阪までの話だと思います。金利だけはしっかり全国に飛び火して徐々に上昇していますよね。地方は本当に取り残されている状態になりそうです。こちらは需要を無視してガンガンにマンション建設しています。ゴーストタウン福岡にならない様、祈るだけです。お互い頑張りましょう!
コメントの投稿
トラックバック
http://ams2103.blog66.fc2.com/tb.php/150-976b1f0d
私から見ると、福岡はまだ活気があるように感じるのですが。
しかし、そのぶん新築ラッシュで、販売競争が厳しいのかもしれませんね。